みんなの大すきなのりもの、本やテレビで見るだけじゃものたりない。本物が見たい!運転がしたい!歴史を知りたい!のりもの博物館に行けば、そのねがいがきっとかなうよ。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
| 種別 | 鉄道 |
|---|---|
| 展示内容 | 「ゆいレール展示館」は、沖縄都市モノレール株式会社敷地内にあります。1階がゆいレール関連のフロア、2階が鉄道関連のフロアになっており、総展示品数は約400点の無料でご覧いただける展示館です。 |
| 特長 | “ゆいレール”は那覇空港駅と首里駅をつなぐ公共交通機関として平成15年に開業しました。展示館1階には、ゆいレール誕生までを映像でまとめたコーナーが用意され、ゆいレールについて分かりやすく学ぶことができます。2階には各種切符等の鉄道関連品、戦前の沖縄を走っていた軽便鉄道の貴重な資料を展示しています。 |
| 体験展示 | なし |
| 開館時間 | 9:30~16:30(入館は16:00まで) |
| 休館日 |
|
| 入場料 | 無料 |
| 屋内施設・ 屋外施設 |
屋内施設 |
| バリアフリー | エレベーター、多目的トイレ完備 |
| 備考 |
|
| 所在地 | 〒901-0143 沖縄県那覇市字安次嶺377番地2 |
| 電話番号 | 098-859-2630(沖縄都市モノレール株式会社総務課) |
| アクセス |
大きな地図で見る
|
| 駐車場 | 10台程度 |
| 施設の Webサイト |
https://www.yui-rail.co.jp/yuirail/museum |
※上記の情報は変更されている場合があります。詳しくは各施設のWebサイトをご覧ください。