SANZEN-HIROBA

鉄道入場無料体験展示あり駐車場あり屋内施設

アイコンの説明

アイコンの説明図

種別 鉄道
展示内容 「京阪電車を見て、知って、体感できるライヴ感あふれるミュージアムゾーン」がテーマの施設です。1972(昭和47)年にデビューした特急用車両「旧3000系」の「デジタル動態保存」の実現によりリアルな運転体験が楽しめます。その他、「8000系特急用車両運転シミュレーター」など、運転体験ができるコンテンツが充実しています。
特長 レイルゾーンに入ると京阪沿線を俯瞰したパネル、全駅の写真、京阪電車の歴史を紹介したパネルの展示。タッチパネル式モニターでは、「歴代車両」「発車メロディ」などを紹介します。また、京阪沿線ジオラマは、HOゲージ鉄道模型を運転することができます。その他、壁面に車両の設計図、ヘッドマーク、レールの展示などお楽しみいただけます。
体験展示 あり
開館時間 【平日】10:00~20:00 /【土日】10:00~21:00
休館日

年中無休

※都合により事前告知なく入館いただけない日時がございます。予めご了承ください。

入場料

無料
※運転体験、運転シミュレーター、ジオラマなどは有料

屋内施設・
屋外施設
屋内施設
バリアフリー
  • 車いす用昇降機(旧3000系車両展示ホーム)設備あり
備考
  • レイルゾーン内(旧3000系車内含む)での飲食は、ご遠慮ください。
  • SANZEN-HIROBA内は、撮影可能ですが通路及びその他館内は、撮影禁止です。また、三脚や脚立等は、使用禁止です。
  • 小さなお子様の運転シミュレーターのご利用は、保護者同伴でお願いします。
  • イベント開催によりレイルゾーン内へのご入場、運転シミュレーターのご利用を休止する場合がございます。
  • 運転シミュレーター稼働時間は、くずはモールHPをご参照下さい。
  • 3505号車の最終受付は17:00までです。
  • 2600系・8000系シュミレーターの最終受付は19:00までです。
所在地 〒573-1121 大阪府枚方市楠葉花園町10-85 くずはモール南館ヒカリノモール1階
電話番号 072-866-3300
アクセス 大きな地図で見る
  • 京阪電車「樟葉駅」下車すぐ
駐車場 あり※駐車券発行
施設の
Webサイト
http://kuzuha-mall.com/shopguide/detail/?id=42

※上記の情報は変更されている場合があります。詳しくは各施設のWebサイトをご覧ください。

3505号車デジタル動態保存
8000系特急用車両運転シミュレーター
トレインウォール「懐かしのヘッドマーク」
京阪沿線ジオラマ